【LINE】本当は教えたくない、可愛くてオシャレなデコ絵文字まとめ!

加湿器の方式の違いや特徴|機能別一覧まとめ|ハイブリッド式、ヒーターレス式、超音波式、スチーム式の良い点・悪い点とは?

ハイブリッド方式や超音波方式など、加湿器は多くの種類があります。

喉のイガイガ…お肌の乾燥…インフルエンザなどの病原菌対策…加湿器を購入すると、多くの悩みが解決しますが、加湿器って本当に種類が多くて何を選んだらよいのか分かりません。結局何が正解なのよ?と。でもご安心を。この記事を最後までお読みいただければ、きっとあなたに合う加湿器がどの種類なのか分かるはずです。3分程度で読めますので、どうぞご参考になってください。

加湿器の方式の違い

スチーム式とは

寝室におすすめ!
音も静かで加湿パワーが高く、すぐに加湿したい時に最適!

加湿方法 水を加熱し、蒸気で加湿することができる。
メリット 加湿量が多い 暖かい加湿ができる
デメリット 他の方式と比べて電気代がやや高め。過熱によるヤケドに注意。

 

ハイブリッド式とは

人気の万能タイプ
お部屋の湿度に合わせて、温風とヒーターレスを使い分ける理想的な加湿器。

加湿方法 水を温風で気化させて加湿。
メリット 加湿量が多い。スチーム式より電気代が安い。
デメリット 多少の運転音がする。放出空気が多少冷たい。

 

ヒーターレス式とは

安全な加湿器!
吹き出し口が熱くならず、安全性が高いので小さなお子様がいるご家庭におすすめ。ヒーターレスファン方式とも呼びます。

加湿方法 水を送風で気化させて加湿。
メリット 電気代が安い。熱くならないので安全。
デメリット 多少の運転音がする。放出空気が多少冷たい。

 

超音波式とは

省エネで音も静か!
消費電力も少なく、電気代が安いのが魅力的。

加湿方法 水に振動を与え、霧状にして加湿する。
メリット 電気代が安い。音が静か。
デメリット まれに白粉が出る。こまめな水タンクの清掃が必要。

スポンサーリンク

  

結局何を選べばいいか迷っている方へ

加湿器は、上記で説明した通り色々な種類があります。その人がどう使いたいかによって、おすすめの加湿器は変わってきます。解説していきますのでご参考ください。

音が静かな加湿器が欲しい場合

加湿器の方式の違いや特徴|機能別一覧まとめ|ハイブリッド式、ヒーターレス式、超音波式、スチーム式の良い点・悪い点とは?
超音波方式の加湿器がオススメ。
超音波式加湿器の最大の武器は、音が静かなこと!電化製品って、意外と動作音がうるさいです。
スポンサーリンク

  
寝ているときや、赤ちゃんがいらっしゃる家庭などでは超音波式の加湿器が最大限に活用できます。ただし、大きい部屋での加湿は向いていないので、10畳以上のお部屋であれば、別の機能(ハイブリッド方式など)を持った加湿器を検討したほうがよいかもしれません。

ほとんどの超音波方式の加湿器は、1時間あたりの電気代が1円未満と格安。省エネでコスパが良いです。電気代も他の方式をもった加湿器と比較すると圧倒的に安い!

また、フィルター交換不要の加湿器も販売されています。お手入れが簡単でイチイチ交換するのが面倒という方には使いやすいです。ただし、菌が繁殖しやすいというデメリットもあるので、こまめな水の入れ替えを必ず行いましょう。

私は超音波方式の加湿器を購入。別記事にて紹介しておりますので、よろしければご参考になってください。

【オススメ!】アロマ加湿器FloatL(HFT-1623)を買ってみた感想|8畳以内なら絶対これが良い!|おしゃれなデザインで掃除もラクすぎる!

 

リビングなどの広い部屋に置く場合

加湿器の方式の違いや特徴|機能別一覧まとめ|ハイブリッド式、ヒーターレス式、超音波式、スチーム式の良い点・悪い点とは?
ハイブリッド方式の加湿器がオススメ!
広いリビングルームで使いたいという方は、加湿量の多い物を選ぶとGOOD。1日の中で長い時間を過ごす場所なので、加湿器を長時間使用することを考えると安全性や省エネ性のバランスが大切です。
その点ハイブリッド方式は、お部屋の湿度に合わせて温風とヒーターレスを使い分ける理想的な加湿器。加湿量が多いので、連続使用時間が他の加湿器方式に比べるとダントツ。機器自体が大きめなので安定性も十分。

しかもスチーム式より電気代が安いことが多く、コスト的にも助けてくれます。多少の運転音はするものの、生活音もあるのでそこまで気になるほどではないと思います。ワンルームの方や、寝る場所に置く場合は音が気になるかも。

また、水をそのまま蒸気にしているため、放出空気が少し冷たいと感じることがあります。最近では空気清浄機に加湿性能がついたものもありますね。リビングなど、普段使いする部屋では、加湿量・連続使用時間を確認するようにしましょう。

寝室に置く場合

加湿器の方式の違いや特徴|機能別一覧まとめ|ハイブリッド式、ヒーターレス式、超音波式、スチーム式の良い点・悪い点とは?
スチーム方式の加湿器がオススメ。
スチーム方式は水を加熱し、蒸気で加湿します。冷たい蒸気ではなく、温かい空気で加湿をしたい場合は間違いなくスチーム方式。動作音も比較的静かで、パワーがあるのですぐに加湿してくれます。冬場なのに春のような湿度に。

あたたかくなるまでの時間も早く、加湿量が多いので湿度も一気に上げてくれます
加熱するため、電気代は1時間あたり10円前後と少々お高め。電気代よりもやはり健康第一で!とお考えであれば間違いなくスチーム方式。

加熱するため、機器自体も熱くなる場合があります。小さいお子様やペットがいると少し気になる部分ではあります。やけどするほどではないですが、いきなり触るとびっくりしてしまうので、店舗などで実際に触れてみてから購入することをお勧めします。

 

赤ちゃんやペットがいる家庭の場合

加湿器の方式の違いや特徴|機能別一覧まとめ|ハイブリッド式、ヒーターレス式、超音波式、スチーム式の良い点・悪い点とは?
ヒーターレス方式の加湿器がオススメ。
吹き出し口が熱くならないので、万が一触れてしまっても問題ありません。水を送風で気化させて加湿。電気代が比較的安く収まるのでコスパもよし。蒸気は見えません。
多少の運転音はどうしても出ます。が、シーーーンとしてなければそこまで気になりません。生活音の方が大きいです。また、放出空気が多少冷たいのもデメリットではありますが、安全を取るならヒーターレス方式一択。「濡れたタオルを部屋に干すと湿度があがる」というのがこの方式と同じ加湿方法です。

 

さいごに

いかがでしたか?加湿器っていっぱいありすぎて結局どれを選んだらよいか分からなくなりますよね。

種類が多い分、おすすめなんて一概にはありません。この記事で理解していただいたのであれば、使い方・用途などを考慮した上で、その人に合った一番良い加湿器が必ず見つかるはずです。

あとは機器自体の価格との戦いですね!ネットで購入するのが安いですが、加湿器に関してはきちんと目で見て判断した方が良いと思います。デザイン、スイッチの場所、重さ、大きさなど把握したうえで購入したほうが良い!生活をする中で身近にあるアイテムだからこそ、こだわりたいですよね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

お気に召していただけたら、いいね!・シェアをよろしくお願いします☆

▼それでも解決しない場合は…